皆さん、こんにちは!トレーナーの髙橋です。 運動をしているしてないに関わらず、力がいつも入ってしまっている。 気がつくと肩が張っている、腕が疲れてる、首が回しにくい・・・ といったようなことありませんか?  …

ブログ
体幹と5本の指の役割の関係
皆さん、こんにちは! BodyStoic名古屋店パーソナルトレーナーの髙橋です。 手の5本の指には役割があるってご存知でしたか? 母指(親指)→物を掴むときに他の指も使って力強く掴みます。 示指(人差し指)→方向を決…
パフォーマンスが上がる筋トレ
皆さん、こんにちは! BodyStoic名古屋店パーソナルトレーナーの髙橋です。 筋トレしてても、中々パフォーマンスが上がらない・・・ こんな悩みの方へ、こっそり解決法を教えちゃいます。 せっかく時間を…
脳腸筋相関関係
皆さん、こんにちは! BodyStoic名古屋店パーソナルトレーナーの髙橋です。 脳神経には12対の神経からなっており、嗅神経、視神経、動眼神経、 滑車神経、三叉神経、外転神経、顔面神経、内耳神経、舌咽神経、迷走神経…
体幹の締め方の違い
皆さん、こんにちは! BodyStoic名古屋店パーソナルトレーナーの髙橋です。 ウエストを引き締めたい 腹筋を割りたい などと思ったことはないでしょうか? そのためには腹筋、プランク、有酸素運動などな…
目的はなんですか?
皆さん、こんにちは。 BodyStoic名古屋店パーソナルトレーナーの髙橋です。 皆さんは運動を何のためにやっていますか? 多くの人は健康のためにやられていると思うのですが、その中でも細分化されて ダイエットだったり…
足趾を使う大切さ
皆さん、こんにちは! BodyStoic名古屋店パーソナルトレーナーの髙橋です。 最近、「浮指(うきゆび)」といった言葉をよく聞きませんか? 足の5本の指が正しく使えなくて、指先が浮いてしまうことなんですけど、 指先…
美尻トレーニングで脇を鍛える?
皆さん、こんにちは! BodyStoic名古屋店パーソナルトレーナーの髙橋です。 最近では美尻ブームでお尻の形が綺麗なモデルさんなどが、 TV番組やメディアで見かけるようになりました。 余分な贅肉がなく、キュッっと締…
1つの筋肉にこだわらないで
皆さん、こんにちは BodyStoic名古屋店パーソナルトレーナーの髙橋です。 先週の記事、固い体をなんとかしたいでも触れましたが、 体が固い人に限って、1つの筋肉にこだわってストレッチしていませんか? …
固い体をなんとかしたい
皆さん、こんにちは BodyStoic名古屋店パーソナルトレーナーの髙橋です。 体が固いことに悩んでいたりしませんか? 運動をされてない方のほとんどが、自分の体の固さに悩まれていると 聞きます。 そうい…