皆さん、こんにちは! BodyStoic名古屋店トレーナーのHIROです。 GI値(Glycemic Index:グリセミック指数)とは、食材を摂取した時の 血糖値の上がり具合を指数で表したもので、この…

ブログ - アカデミック
パーソナルジムのメリット
皆さん、こんにちは! BodyStoic名古屋店トレーナーのHIROです。 いまやフィットネス業界は様々なジムで溢れています。 老舗の総合ジム、コンビニジム、未来型ジムと実に多彩です。 そんな中でもやはり、お薦めはパ…
諦めないことの大切さ
皆さん、こんにちは! BodyStoic名古屋店トレーナーのHIROです。 少しブログの更新が滞っててすみません。 先週ぐらいから体調を崩してしまってて普段の生活リズムに なかなか戻せていませんでした。 アスリートとかって意外と身…
トレーニングとワークアウトとの違い
皆さん、こんにちは! BodyStoic名古屋店トレーナーのHIROです。 当ブログ内ではトレーニングとワークアウトといった言葉を 少し使い分けています。 意味合いっていうんですかね、ニュアンスが変わってくるので その辺を説明した…
筋トレで成果を出すための7つのポイント
皆さん、こんにちは! 今日は日が照ってない分、少し涼しく感じます。 これぐらいなら外を走ってもキツくないですけど、 暑くないからといっても水分補給だけはこまめに行なってくださいね。 BodyStoic名古屋店トレーナーのHIROで…
筋トレを始める前に知っておきたい5つのこと
皆さん、こんにちは! BodyStoic名古屋店トレーナーのHIROです。 理想の体型に導いてくれたり、体重を減らしたり、ストレスにも強くしてくれて、 病気を防ぐだけでなく、血糖値のコントロールや骨まで丈夫にしてくれる筋トレ。 と…
筋トレを始めるべき9つの理由
皆さん、こんにちは! BodyStoic名古屋店トレーナーのHIROです。 筋トレのイメージって重いもの持って ひたすらストイックに自分の身体を痛めつける… また、身体が筋肉質になるとゴツゴツになってしまわないか?と…
「動」から「食」へ
皆さん、こんにちは! BodyStoic名古屋店トレーナーのHIROです。 ダイエットするのに筋トレも効果的ですけど、 やはりダイレクトに関係してくるのは食事です。 人間の体は食べるもので出来ているわけですから、 当…
なぜ、筋トレなのか?
皆さん、こんにちは! 日に日にエアコンの効きが悪くなってきて 茹だるような暑さの中、記事を書いてます。トレーナーのHIROです。 今回なんですけども、ダイエットやボディメイクするなら 筋トレするのが一番良いと言われています。 なぜ…